害虫駆除のターミニックスサービス一覧
最適な量の薬剤にとどめるため、2ヵ月ごと・年6回の定期的な点検で管理を行います。細やかなサービスで安心!
ベイト工法とは…
シロアリが好んで食べるベイト剤(エサ状の薬剤)を専用容器(ステーション)に入れて埋設し、巣に持ち帰らせて退治する工法です。
●...
アメリカターミニックス社の技術を導入し、単に駆除するだけでなく、生息の調査、さらには早期発見で拡散を防ぐ定期的な点検までトータルに行います。
床下の湿気を強制排気。シロアリを寄せつけない環境に。
基礎パッキン工法にも対応。ダクト方式なのでコンクリート基礎を...
ご家庭に侵入したゴキブリを早期に駆除するサービス
<こんな方にオススメ>
・新居や転居先で、初めてゴキブリを目撃した。
ゴキブリの習性を熟知したプロのスタッフが、ゴキブリの隠れ場所や侵入経路を調査し、状況に応じて効果的な駆除作業を行います。
※害虫侵入後、繁殖...
年間6回の定期管理で、ゴキブリ+5種の害虫(クモ、クロアリ、ダンゴムシ、ナメクジ、ヤスデ)を発生状況に合わせて駆除。
※アルゼンチンアリ、セアカゴケグモは対象外
標準料金表
■一戸建て
1階床面積100m2(約30坪)までの料金例
初回料...
ネットでベランダの広い範囲をカバー。ハトが入ってくる空間を物理的に塞ぎ、寄り付かないように対策します。また、外からは見えにくいネットを使用しているので気になる美観も守れます。
※ベランダの形状によって、設置できない場合があります。
※一部対応できない地域がございます。
...
チョウバエは浴室や台所の排水周りなど暗く、ジメジメしている場所に生息しています。プロが徹底的に調査して、効果的な方法で駆除します。
チョウバエ駆除サービス
50m2(約15坪)まで
初回標準料金:13,200円(税抜12,000円)
4週間標準料金:4,400円(...
各地で被害が急増中のハチを巣ごとスピーディに除去します。
※地域によっては対応できない場合があります。あらかじめご了承ください。
ハチ駆除システムとは?
郊外に限らず、都市部でも苦情相談件数が増加しているハチ。ターミニックスではスピード対応でハチを駆除し、お客さまに安心と安...
薬剤を使用せず、不快な音や死がいの飛散もない、快適な飛翔害虫対策です。
飛翔害虫定期管理サービス
薬剤を使わず、誘虫ランプと捕虫紙で虫をキャッチ!音や死がいの飛散がなく快適です。4週間ごとに捕虫紙をダスキンのスタッフが交換しますので、お客様は虫に触れる必要がありません...
入居前の家具や荷物がない状態で実施する害虫・雑菌対策です。安全性に配慮した薬剤を厳選し、害虫が生息・侵入しやすいポイントを重点処理。さらにドアノブやスイッチプレートの除菌もプラスして、快適な新生活を応援いたします
標準料金表
広さ
(間取り)
...
アメリカターミニックス社の技術を導入し、単に駆除するだけでなく、生息の調査、さらには早期発見で拡散を防ぐ定期的な点検までトータルに行います。
→まずは無料でお見積りいたします!
トコジラミ駆除サービス
洋室 客室 約15㎡料金 / 77,000円~(税抜70,000円~...